こんにゃく手作り体験
下仁田町
実施期間 | 通年(年末年始を除く) |
---|---|
受入対象者 | 小学校低学年のお子様は保護者同伴 |
体験所要時間 | 60分 |
体験料金 | 1名様 1200円(大人・子ども、一律料金) 支払方法:現地決済・現金のみ |
体験内容 | こんにゃく製粉を水で解いたものを、手練り・食用石灰の添加・成形・湯がきの作業を行います。 出来上がった「こんにゃく」はお土産としてお持ち帰りいただけます。 こんにゃくについてのお話もあります。 |
予約 | 体験を希望する日の5日前まで |
定休日 | 通年(年末年始を除く) |
アクセス | こんにゃく手作り体験道場 上信電鉄 下仁田駅より徒歩6分 上信越自動車道下仁田ICより車で10分 無料駐車場あり(大型バス可) ※「道の駅しもにた」内にある防災交流ステーションに変更になる場合があります。 |
お問い合わせ先 | 下仁田町観光協会 〒370-2603 下仁田町馬山3766-11 電話:0274-67-7500 ファックス:0274-67-7501 メール:dmoshimonita@icloud.com |
備考 | ・持ち物:エプロン・三角巾(無くても可) アレルギーについて:こんにゃく 特定原材料:なし 使用材料:蒟蒻芋の粉、石灰 ・キャンセルについて:体験日の3日前までにお電話(0274-67-7500)にてご連絡お願いします。 ※会場の都合上出来るだけ早くご連絡をお願いします。 ・人数変更及び最終人数の確定について:体験日の3日前までにお電話(0274-67-7500)にてご連絡お願いします。 |